アウトプット大全を読んで

アウトプット大全読んでみたんで気になったところを少し書いていきたいと思いますよ
皆生活の中でインプットはよくしていると思うんですよ
本を見たり動画を見たりテレビだったりネットの検索だったり
著者はインプットだけでは脳内に定着しないと書いています
定着しないので忘れる→行動しない→成長しない
記憶の定着には二週間のうちに三回以上のアウトプットをすると脳の記憶に定着して長期記憶となるそうです。
僕自身、今の自分を変えたいなと色々情報は仕入れるもののインプットだけをしていてアウトプットをあまりしていなかったなぁと気付かされました
インプット3アウトプット7の比率が黄金比だと言われており脳の記憶に残すためにもアウトプットの比重を多くすることが必要だなと感じました
そこでアウトプットを増やすための方法
メモ帳に書く
Twitterに書く
ブログに書く
をやっていきたいと思いました。これなら僕でも覚えれそうな気がしてきます。
僕はけっこう物事に対して飽きやすいと自覚があり何事も色々と投げ出してきた過去があります
本書の中でフィードバックが自己成長にとって大事であると記していました
思い返したら頭ではここがよくなかったなと細かく反省点をなにかに記したりしていませんでした。
見直し、反省、改善、方向修正、微調整、原因究明。
物事にたいして何故上手くいったのか何故失敗したのかをきちんと記録できていないと自分が進んでいるかわからなくなり成長が感じれない
よって飽きてやめてしまうといった事になっていたんだなと考えられます。
今度こそ努力を継続できる人間になってやってやるぞという気持ちがわいてきました。
他にも学ぶこと話すこと書くことや行動することなど成長したい
圧倒的に他者と差をつけたい方に沢山のヒントやアイデアがつまったとってもいい本だと思いました。
またこれからも何度も読んで学びを深く出来たらいいなと思わせてくれる一冊となりました。
それでは